トップページ>製品案内>紫外線殺菌装置>マルチアングル紫外線照射装置UVアーム |
マルチアングル紫外線照射装置 UVアーム |
||
光の力で直接殺菌するから薬品のような残留もなく、反応タイムラグなしに即効果が出ます。 マルチアングルだからお好きな角度で自在に紫外線照射できます。 |
||
特許出願済![]() ■カタログ・技術資料はこちらからどうぞ ![]() 現在、マルチアングル紫外線照射装置UV-armの各地区の販売代理店を募集しています、 詳しくはこちら ![]() |
||
紫外線とは![]() |
||
●紫外線は波長が可視光より短い不可視光の電磁波で、400〜100nmの波長で、紫の外側にあるため紫外線(UltraViolet)と呼ばれます。 ●紫外線は可視光線やラジオ波X線を含めた、電磁波の一種で、太陽光線に含まれる可視光に近い波長のUV-A波は日焼けの光線として一般的に知られています。UVアームに使用される260nmの付近の波長は殺菌線として知られ、古くから殺菌に利用されています。 ●最も多い用途としては空気殺菌や、対象物表面の殺菌、ダクト内の殺菌、タンク内の水中殺菌などが主であり、病院や食品工場における衛生対策では厚生労働省や保健所の指導マニュアルの定番となっており、一般家庭ではカメラレンズのカビ殺菌用や、熱帯魚の病気予防など、趣味の分野にも普及しています。 ●この他、光化学作用が強い電磁波として、工業分野に昔から利用されており、近年では殺菌以外にも紫外線硬化樹脂や紫外線硬化塗料などの光源として、酸化チタンの光触媒反応の促進などにも利用されています。 |
||
■UVアームの特長■![]() UVアームは殺菌などに効果の高い260nm付近の紫外線波長を照射! 紫外線の反射効率に優れたアルミ反射層を採用! |
||
1.無公害な殺菌法 | ||
●光が当った部分は確実に殺菌できる。 ●殺菌処理後の拭取りや換気など、残留対策が不要。 紫外線は薬品の様な残留物の心配が無く、光の当たっている場所に直接的に確実に作用しますので薬品残留を嫌う食品や、加熱できない食品の表面殺菌に最適です。 照射しておけば確実に殺菌できますので医療機器や調理台など広範囲に利用できます。 |
||
2.自在な照射方向 | ||
|
||
3.簡単設置・メンテナンス | ||
●構造がシンプルで故障が少ない ●工具不要で取付簡単 UVアームは、クランプで固定するだけなので工具不要で取付わずか1分間、ランプの交換や清掃も簡単です。 |
||
4.高効率 | ||
●高い照射効率 紫外線は特殊な波長故に素材により反射効率が異なります。一般によく見るアルマイト板で30-35%、クロムメッキでさえ45-50%しか反射せず、ジュラルミンなど15%程度、白色メラニン塗装では8%しか紫外線を反射できないのです。 UVアームはクロムメッキの2倍、ジュラルミンの6倍もの紫外線反射率(約90%)を誇るアルミコート反射板を採用、ランプの性能を最大に引き出します。 |
||
5.コストパフォーマンス | ||
●イニシャルコスト・ランニングコスト共に低価格 UVアームによる殺菌のランニングコストは電気代も21Wと省電力で、ランプは長寿命な上に安価ですし、多目的に流用できますので少ない投資で大きな効果が得られます。 |
紫外線殺菌の特長 | |||||
●UV アーム1台で1mx1mの面積の大腸菌であれば15cm離した状態で20秒程度照射すれば99.99%殺菌が可能です。 ●壁に付着したカビも1m離れた所から照射して、約2時間で99.99%の殺菌が可能です。 ●病原性大腸菌O―157 や腸炎ビブリオ菌など、食品製造で心配な食中毒菌も15cm離した状態で20秒程度照射すれば99.99%殺菌が可能です。 ●光があたるところは確実に殺菌でき、殺菌部分が目で見て判ります。(紫外線保護眼鏡を着用して確認) ●ドライ殺菌ですので、使用後に拭取りや洗浄処理の必要がありません。 ●残留性のない殺菌方法ですので、食品そのものや食品に触れる器具の殺菌に最適です。 ●処理法の工夫により、UVアームを水殺菌に御利用頂くことも可能です。(ご指導します) ●紫外線の光は、光の当る部分のみの殺菌となるため、影になる部分の殺菌は出来ません。フリーアームのUVアームは、適時、照射場所を変えられますので、死角が減少し、より全体の殺菌が可能となります。 ●直視による目の炎症や皮膚の日焼け、化成品の光酸化などのデメリットも有りますので、使用に当って、当社の取扱説明書をよく読んで御利用ください。 |
|||||
利用分野 | |||||
|
|||||
応用例 | |||||
|
|||||
自動照射ラインに!![]() |
|||||
コンベアに使用する場合は、ベルト速度と対象物までの距離に応じ必要台数が決まります。詳しくはお問合せ下さい。 |
仕様 | ||||||||
形式 | 電源 | 使用ランプ | ランプ寿命 | 紫外線 出力 |
消費電力 | 外形寸法 | 重量 | |
シェード幅 | アーム長 | |||||||
UVA-20 | 100V (50/60Hz共用) |
20W 紫外線 |
約8000時間 | 7.6W | 21W | 630mm | 500-800mm | 1.2kg |
●ランプの寿命は使用頻度や温度などの使用条件により左右されます。 ●取付クランプの嵌合厚は55mm以下の板かチャンネルに取り付け可能です。 ●耐水防滴仕様ではありません、屋内仕様です。 |
UV-ARM OPTION |
人体感知センサー |
人体などの赤外線放射体が感知エリア内で移動しますと一定時間紫外線照射を停止させることが出来ますので、調理台などの向けて紫外線照射を行った場合、周囲に人がいなくなると自動的に紫外線を照射して殺菌できます。 |
▼アーム本体に装着した場合▼![]() ![]() ![]() |
●センサーはUVアームにも壁掛けにも設置できます● ●センサー1台で10台のUVアームを制御できます● ●感知窓にテーピングする事で感知させたくないエリアを設定できます● ●センサーの感度は調整で4-12mに設定できます● |